■チャリティ・アフィリエイトとは?
あなたのwebサイトやブログから得た報酬を取りまとめて募金します。募金は、チャリティー団体を通じてさまざまな支援活動、福祉活動に活かされています。
世界一ブログ人口が多いと言われる日本だからこそできる社会貢献活動です。
webサイトやブログを持っていれば簡単に始められるので、社会貢献活動をしてみたいけど、何をしたらいいかわからない・・・という方にもオススメです。
■チャリティ・アフィリエイトへの参加方法
- リンクシェアに会員登録をしましょう。>>> 新規会員登録
会員登録が完了するとリンクシェアからメールが届きます。 - チャリティーアフィリエイトの参加登録画面より募金する団体と募金料率を指定します。>>> https://krs.bz/linkshare/m/charity
登録が完了すると、登録完了メールが届きます。登録内容に間違いがないか確認しましょう。
■募金先・募金額を選べます
募金先を選んでいただいた後、募金する率を決めていただくことが可能です。募金先の詳細は、リンクシェア チャリティ・アフィリエイトにてご確認ください。
募金する料率を変更される場合は変更専用フォームより料率の修正をお願いいたします。
修正はこちらから
※パスワードが不明の場合はこちらの[新規お問い合わせフォーム]よりお問合わせください。
お問い合わせの際、チャリティ・アフィリエイト専用ログイン情報をご入力ください。
(管理画面のログイン情報とは異なります)
■翌月の報酬から募金できます
チャリティ・アフィリエイトの申込を行った月の、翌月の振込分より募金の対象となります。
たとえば、8月末日に口座変更を行った場合、9月20日支払い分からチャリティ・アフィリエイトへの募金が開始となります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。