いつもリンクシェア アフィリエイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Webブラウザ「Safari 11.0」以降で追加された機能(ITP)への
リンクシェアアフィリエイトの対応状況と対応方針についてお知らせいたします。
■ITP.2.1以降の対応について
リンクシェア アフィリエイトでは現在、既に多くのお客様とシステム連携を行い、
第三者CookieではなくファーストパーティCookieでのトラッキング手法(※注1)を
ご導入いただいており、ITPの影響が軽微な環境をご提供しております。
ITP(2.1)以降はJavaScriptから設定されたCookieを制限する機能が追加されておりますため、
JavaScriptタグ方式を導入いただいたお客様にもサーバーサイドセットされた
ファーストパーティCookieを追加利用したJavaScriptタグ方式でのトラッキング手法を開発し、
順次導入いただいております。
※最新のITP(2020年6月時点)にも対応いたします。
■ITPアイコンの表記について
管理画面上で「ITP対応済」と表示しておりましたアイコンについて、
アフィリエイトパートナー様に、あらためてITP対応状況をわかりやすくお伝えするため
フルインストール方式およびファーストパーティCookieを利用したJavaScriptタグ方式の
広告主様については「ITP対応済」アイコンの表示とするよう変更いたしました。
これにより、最新のITP(2020年6月時点)に対応の広告主様のみアイコン表示される
こととなります。
リンクシェア・ジャパンは今後も、変化の大きい周辺環境に柔軟に対応し、
アフィリエイトマーケットの拡大に貢献してまいります。
---------------------------------------------------------
◆ITPについて◆
ITP(Intelligent Tracking Prevention)とはApple社の提供ブラウザである
SafariブラウザにおいてiOS11.0以降に搭載された、第三者Cookieによるトラッキングを
制御する機能で、インターネット広告に影響を及ぼす可能性がある機能です。
ITP(2.1)以降では、第三者Cookieよるトラッキングの制限に加え
JavaScriptから設定されたファーストパーティCookieを制限する機能が導入されており、
従来のアフィリエイト広告のトラッキングに影響を及ぼす可能性があります
最新のITP(2020年6月時点)では、すべての第三者Cookieがブロックされるなど、
より、トラッキングに影響を及ぼす可能性が高まっております。
※注1:フルインストール方式
※JavaScriptタグ方式については、広告主様側でタグの再設置対応が必要となります。
※最新のITP(2020年6月時点)への対応は、
広告主様側でファーストパーティCookieをセットする機能の開発が必要となります。
※本方式変更に伴うアフィリエイトパートナー様側の対応事項はございません。
---------------------------------------------------------
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。